私が相当過去に調べたのがうかがえるというのが、私は実力があるとわかるとそこを紹介先にしていてここの記事にもよく書いています。
たとえば、毎回書いてるおすすめのお寺ですが、あそこはとにかく礼儀に厳しい
最低限の礼儀がなってないと下手したら、出入り禁止になりかねない
それと神様が人間に考えが近く、それゆえに難しくもある
要は、相手はある意味人間だと思えばわかりやすい
なので感謝の気持ちを忘れたり、礼儀に欠くと動いてくれなくなる
いくつもこのお寺のすごい話があるのですが一番すごいのが、いただきものの卵をお供えとし持参された方がいるのですが、その卵が宙に浮き、壁にぶつけてだめにした
要は、いただき物を自分の所に持ってくるのは礼儀知らずということでそうした。
卵が宙に浮いて壁にぶつかるとは、よっぽどカチンときたのでしょう。
だから紹介するときも、私がこの方無理かなと思うと、そこは直さないと紹介はできないと言っています
それでそこのお寺が無理と判断したら、少しゆるい所にご紹介する
ここもかなりすごくて、ここを教えてくれた方はここで祈祷を受け、無名の所から歴史に残る人物になるところまで成り上がった
そんな所がある
ここは昔、私がそのすごいランクにまでなったお坊さんより直接お話をうかがい、そこで縁を結んだところだった
紹介先はいくつか抑えている
ここは本物と思えば紹介先としている
そしてかなり調べています
万が一を常に考えてのことです
そして、たいていの所は私が信頼できると思わなければ紹介できない約束となってる
そんなわけで、いつもお勧めのお寺について書いていますが、実際は他にもあるのです
そうしないと、何かあった時困るからです
私の実績のほんの一部です。
お客様の感想メールを載せました。
→森田れいの方で良くなった末期癌、クローン病、潰瘍性大腸炎、アトピー、うつ病、霊障のお客様感想メール
↓アップルゴールドホームページを「いいね!」「シェア」する
↓アップルゴールドホームページを「ツイート」する
Tweet→ アップルゴールド(がん・うつ病・アトピー・クローン病を克服する)Facebook
↓アップルゴールドFacebookを「いいね!」「シェア」する
↓アップルゴールドTwitterを「ツイート」する